石川建設株式会社|石川の未来と今をつなぐ|小松市

石川建設株式会社は石川県小松市を拠点に、高い技術力と経験で安全快適な生活空間の創造に貢献する総合建設業です。

ホーム ≫ 会社概要 ≫

会社概要

代表挨拶

代表顔写真

社会全体が十分な利便性を有し、快適で安全な空間と健康的かつ文化的な環境が享受できる社会の実現、そして継続は人々の願いだと思います。
建設業は、常にその時代での社会的使命を担い、時代のニーズとともに技術開発や環境対策など目覚ましく進歩し、経済発展の中心としても重要な役割を果たしてきました。
我々はこの業界の一員として、高度な技術力と豊富な経験を持って地域の発展に貢献できる事を誇りとし、日々感謝の心、奉仕の心を忘れずに企業の役割を果たしていきたいと思っています。
長年の実績と信頼を基盤に、誠実な仕事と高い品質を追求し、常に創意工夫を忘れずにレベルアップを続けている、そんな企業を目指しています。

代表取締役  橋本 光市

会社方針

「新しい郷土の開発に技術と誠意で奉仕する」

当社は、環境保全、安全施工に努め、高品質の土木工事の設計及び施工の提供により、顧客や地域社会の人々からの信頼を得るとともに、社会貢献できる企業を目指す。

企業概要

社名 石川建設株式会社
本社所在地 〒923-0001 石川県小松市大島町カ96番地
TEL 0761-22-1226/FAX 0761-22-1279
能美営業所 〒923-0001 石川県能美市下ノ江町未178番地
TEL 0761-55-2557/FAX 0761-55-2654
代表 橋本 光市
資本金 3,000万円
設立 1950年(昭和25年)
従業員数 18名(2024年4月現在)
取引金融機関 北國銀行、北陸銀行、JAバンク
建設業許可 石川県知事 許可(特-3)第347号
許可業種 土木工事業、とび・土木工事業、石工事業、鋼構造物工事業、ほ装工事業、造園工事業、水道施設工事業、解体工事業
主要取引先 国土交通省/防衛省/農林水産省/文部科学省/石川県/小松市/能美市/JA 他
加盟団体 一般社団法人石川県建設業協会
一般社団法人小松能美建設業協会
日本SPR工法協会
石川県森林土木協会
石川県土木施工管理技士会
小松商工会議所

国際規格(ISO)

当社は、品質を対象とした国際規格ISO9001、環境を対象とした国際規格ISO14001の認証を取得しています。

適用規格 ISO9001:2015/JIS Q 9001:2015
登録証番号 105668
初回認証登録日 2001年12月11日
適用範囲 土木工事の設計及び施工
適用規格 ISO14001:2015/JIS Q 14001:2015
登録証番号 105668
認証登録日 2004年11月17日
適用範囲 土木工事の設計及び施工

沿革

1950年10月 小松市大文字町にて石川建設株式会社を設立
1953年4月 小松市大島町に本社を移転
1978年4月 資本金1,000万円に増資
1991年3月 根上営業所(現在の能美営業所)を開設
2000年10月 本社社屋を新築
2004年5月 資本金3,000万円に増資
2005年2月 能美営業所社屋を新築

アクセス

電車の場合

JR北陸線明峰駅西口を出て徒歩約10分。

自動車の場合

北陸自動車道小松インターチェンジから約2km
※駐車場20台

お問い合わせはこちら

サブメニュー

モバイルサイト

石川建設株式会社スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

所在地 〒923-0001 石川県小松市大島町カ96番地
営業時間 8:00~17:00/定休日 土・日・祝日

会社案内はこちら